• 2011年07月登録記事

無線LANを買い換えました。NEC AtermWR8700Nです。

今までの使っていたのは同じくNECのWR7850S。
6年間故障もなく良好だったんですが、nチャンネル未対応でした。
とはいっても、光回線でもないし、元々の速度がないリーチ回線なので、あんまり恩恵はないんですけどね。
でも、BLディスクレコーダーやテレビと無線でつなぎたかったので、↑のセットを購入
価格comで調べて、安めでクレジット使えるところで買いました。(もうすぐ新しいのが出るらしく、アマゾン自体での在庫がなかったため)
パソとの設定は何もしなくても勝手に繋がってましたが、ネットにつなぐには、プロバイダのIPアドレスやらいろいろ手動で設定しないと駄目でした。当たり前ですが^^;

PS3は親機に無線で。
イーサネット子機は、2階に。DLNA対応テレビ22型パナのVIERA D2と、レコーダーDIGA DMR-BW690を子機に繋ぎ、パソと無線に。
パソ内の動画→テレビ。レコーダー→パソコンと、双方の動画を見られるようになりました。
(テレビもレーコーダーもそれぞれで設定必要。パソコンにはホームネットワークプレイヤーソフトが必要)
木造1階と2階で、動画はスムーズに再生されます。まずは安心。

親機もですが、子機がちょっと暖かくなるので、使わないときは電源切ってます。2階暑いし;

painter12の優待版たかーい!よ。なんでv10以下はvup対象から外したし;


体験版ですが。
まだ少ししか触れないのでたいした感想はありません。
i5 450M 4GBメモリでそんなに重いということはないかな。大きい絵や凝ったもの以外なら、メモリ少なくてもいいかも?

 

インターフェイスはこんな感じ。
随分変わったかなという印象。
pain12_1.jpg

左右対称で描けるミラーペインティング機能が便利そう。
ブラシによってはマルチコアのチェックを外さないと、CPUの使用率が跳ね上がって、ファンが唸ります。
外すと5パーセントくらいしか使わずよいです。
チェックついたままでも、占有率あがらないものもあったりで、いまいちよくわかりません。

ブラシ選びは見やすくなったかも。
pain12_2.jpg

 11の体験版使ったときも思ったけれど、レイヤーの拡大や変形のとき、重くなります。
ブラシから選ぶ消しゴムでなくツールの消しゴムが何処で調整するのか、CPU使いまくりになります。
カスタムパレット作って消しゴム登録したのでいいのですが、v9.5からのクセで使っちゃいます。

他にバグも相変わらず^^;ありそうです。


IllustStudioも使ってみたんですが、汚いかも

機能的にはイラスタいい感じですね。十分な気がする。
でも線画や塗りはどうしてもペインターの方が私は好みかな。柔らかさや柔軟性で。
イラスタはシャープで綺麗な線が描けます。


今までの9.5もwin7 64bitだと、非公式パッチで動いてても、なんかパレットの挙動が時々おかしくて、結構支障なので12vupしたいのですが・・しかし高い;

修理に出していたノートパソコンさんが、やっと帰ってきました。
ちょうど丸々1ヶ月掛かりました。

経由はこんな感じφ(.. )メモシテオコウ

6/23 ←二日前にネットにて修理申し込み。
   パソコンポで、日通さんが引き取りに来る。
7/15 丸3週間経過。東芝のサポートページの修理状況確認にて、
   ずっと部品準備中 のままだったので、サポートにTEL。
   部品待ち。来週には修理終わるとの回答
7/22 修理終了しましたと、電話もらう。
7/23 朝一番で、パソ返る。
   パソコンポの箱がデスクトップ用で、でかくて邪魔w

修理内容 液晶パネルとヒンジ交換 金額は書かれてませんでした

液晶画面が赤っぽくて暗くなる症状になって、メーカーさんの修理センターに出したんですが、買って一年弱でバックライトって劣化しちゃうものなんですかね。
酷使しすぎなのかも・・。ゲームとかやるとやっぱ熱の問題もあるしね。ノートだし。LEDでもないので。

メーカーさんとのやり取りは。普通に丁寧でよかったと思います。
ただちょっと期間が長かったですね。部品の関係もあるのでこの辺はしょうがないかな。

帰ってきたパソさんの画面は明るくドット抜けもなく、とりあえず安心しました。
1年保障内なので、無料。3年保障にも入っていますが、それまでは元気でいて欲しいです

一応、HDDの中身はそのままでした。でも修理出す前にリカバリしたので、これからセットアップです。
ペインター12試せるのはまだ先になりそう(ノ_-;)
コスミオ